中古車整備の知識は必要無い!中古車販売を副業でするためには!?

目安時間 6分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

中古車販売業を開業したり、副業で始めようとすると、

どうしても、

 

「自動車整備知識が必要」

 

と思っている人がいるようですので、

それについて解説します。

 

中古車整備の知識が無くてもいい

 

中古車整備の知識がある営業は少ない

 

私が以前勤めていた某大手ディーラーでの話ですが、

そこでは、ほとんどの営業が自動車整備についての知識がありませんでした。

 

自動車整備士としては、

 

 

「いくら営業でもこのくらい知っておけ!」

 

 

というような内容を知らないと言われることが多かったのです。

 

そもそも、営業職と自動車整備士では知っている知識に

大きな違いがありますの。

 

 

営業は自動車のオプションやグレード、ナビの種類などの

商談時に相談するような内容に特化しています。

 

 

一方で私のような整備士はそのような事は覚える必要がありません。

 

 

いかにして故障診断が正確に早くできるか。

いかにして点検で不具合個所を見つけるか。

 

 

こういった技術面で特化しているわけです。

 

これから中古車販売を副業で行うにはどちらのスキルが

必要になるでしょうか?

 

 

当たり前ですが、商談のスキルですよね。

なので、自動車整備の知識は必要としません。

 

整備が必要なら整備工場に出せば済む話です。

ここを勘違いしてしまう方は多いのです。

 

 

中古車整備はディーラー?モータース屋?

 

きちんと整備してくれるならどこでも構いません。

 

ただ、強いて言うなら取扱いメーカーの

ディーラーでの点検整備が望ましいです。

 

 

特に最近の車両は簡単に整備ができないような

車両が増えました。

 

OBD2という故障診断機を使いながら、

整備する車両も増えてきました。

 

 

その診断機を持っているというモータース屋さんは

少ないでしょう。

 

そうなると、ブレークフルードひとつとってみても、

満足に交換できないのが現状です。

 

 

私が整備士だったころは、よくモータース屋さんの

オヤジさんから依頼を受けたものでした。

 

 

さらになにか不具合が起きた場合でも、

やはり故障診断機が必要になります。

 

 

その時にまったく付き合いがないと苦労することもあるので、

やはり各メーカーのディーラーとは付き合いがあった方が

いいと思います。

 

 

中古車整備の最低限の知識は取扱説明書を読む

 

それでも少しでも自動車整備の知識を学びたい人は、

車両の取扱い説明書を読んでください。

 

 

取扱い説明書には日常点検の方法が記載されています。

 

 

これは最低限の日常点検ですが、

この点検が完璧にできる人はなかなかいません。

 

新人整備士は必ずこの日常点検レベルの点検から

担当させられます。

 

 

しかし、実際に新人整備士が点検した後には

見落としがあったりもします。

 

それほど、日常点検は奥が深い点検なのです。

 

 

ぜひあなたも日常点検を極めるために、

車両の取扱い説明書を片手にボンネットをのぞいてみてください。

 

きっと今まで知らなかった新発見があるはずですので・・・。

 

 

日常点検が完璧になれば、

それなりに車両の整備知識も増えますので、

営業職でそこまでの知識があれば十分と言えます。

 

少なくとも、私が出会った営業職は、

そこまでの知識がある人はいなかったのですから・・・。

(元整備士あがりを除く)

人気の投稿とページ

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

当時の給料では生活が苦しい事から副業で中古車販売ができないかと模索し続け、副業で中古車販売や中古車輸出を可能にする。

⇒プロフィールはこちら

まさかの順位に!?

カテゴリー
最近の投稿

ページの先頭へ