中古車輸出ビジネスは副業と相性がいい!

目安時間 6分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

中古車輸出ビジネスというと、なかなかハードルが高いと

尻込みしてしまう人が多いようです。

 

実際に日本の中古車販売会社でも中古車輸出に

二の足を踏んでいる状況です。

 

中古車輸出ビジネスと副業の相性がいい理由

 

中古車輸出ビジネスには店舗が不要

なんと言っても副業でやるうえでこれが最大のメリットです。

 

現地のバイヤーにとっては、

店舗があってもなくても関係がありません。

 

たまに、来日して店舗を見たいというバイヤーもいますが、

事前にお断りすれば済む話です。

 

それにそういうケースはレアケースで、

大抵はメールのみで商談が進みます。

 

 

なので、相手にとってはこちらが店舗を持っていようが、

持ってなかろうが関係の無い話です。

 

 

さらに中古車輸出先が決まれば、定期的に売り上げも立ちますし、

なにより中古車輸出ビジネスはメールが主体となります。

 

なので、普段本業がある人にとって最適なのです。

 

いきなり電話がかかってくることもごくまれにありますが、

そもそも電話だと英語の訛りがあったりして、

正確に聞き取れない事もあります。

 

 

なので、電話での言った言わないを避けるためにも、

必ずメールで商談をするようにしてください。

 

 

 

中古車輸出ビジネスには英語力が必要?

 

英語力はあればそれに越したことはありません。

 

ネイティブスピーカーのようにペラペラ喋れたら、

かなり有利なのは確かです。

 

 

ただ、残念ながら私はほとんどしゃべれませんし、

それでも中古車輸出を副業でやってきました。

 

 

もちろん相手のメールに対しては、

かならず翻訳ツールを使ってきちんと和訳していましたし、

英会話教室にも通うなどして努力はしていました。

 

しかし、結果的には電話で話すこともなく、

メールは翻訳ツールを使って和訳しただけです。

 

 

これを英語力と思うかどうかは人によると思いますが、

少なくとも私は英語力とは思えません。

 

 

ただ調べただけですから・・・。

 

 

もしあなたが英語力が心配で中古車輸出をためらっているなら

それは特に気にしなくてもいいと思っています。

 

結局はただのコミュニケーションのためのツールにすぎないので、

なんとかして補えば商談のテーブルにつくことはできます。

 

 

中古車輸出ビジネス開業セミナーにはご注意

中古車輸出ビジネスは副業で取り組みやすいということから、

近年中古車輸出ビジネス開業セミナーや塾などが多数あります。

 

 

このようなセミナーは有名なものから無名なものまでありますが、

高額な入会料とインセンティブが課せられることがあります。

 

 

入会料で数十万円。

インセンティブで売り上げの数パーセントが取られます。

 

 

中古車輸出ビジネスの欠点のひとつに、

薄利多売の風潮があるということです。

 

 

中には、数十万円の車を1台数千円の利益で送る輸出業者もいます。

 

 

そのような過当競争に参加する必要はありませんが、

実際、厳しい競争にはなってきています。

 

 

そんな中、中古車輸出ビジネス開業セミナーのようなところに、

インセンティブを取られてしまっては、利益がほとんど出ません。

 

 

実際、数年前にそれで大勢の人が被害に会ってしまい、

業界内でもちょっとした話題になりました。

(今はよく知りませんが・・・)

 

 

そのようなところに加盟しないように

ぜひお気を付けください。

 

 

そんなことをしなくても、中古車輸出ビジネスを

副業ベースでゆっくりと進めていけばいいだけです。

 

 

最初は海外バイヤーもなかなか決まりませんので、

焦ってしまう人が多いですが、気長に続ければ必ず見つかります。

 

 

焦った上に中古車輸出ビジネス開業セミナーのようなところに

加盟するのだけは避けるべきです。

 

人気の投稿とページ

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
プロフィール

当時の給料では生活が苦しい事から副業で中古車販売ができないかと模索し続け、副業で中古車販売や中古車輸出を可能にする。

⇒プロフィールはこちら

まさかの順位に!?

カテゴリー
最近の投稿

ページの先頭へ